think-cellグラフ4.2のリリース
ベルリン、2006年6月30日
6月30日、think-cellはMicrosoft PowerPointでグラフを作成するための旗艦製品の新しいバージョン4.2think-cellグラフ – をリリースしました。新しいリリースはthink-cellパートナーシッププログラムに参加しているお客様全員に配布され、30日間のトライアルですべての機能を利用することもできます。
「バージョン4.0までは、マリメッコやウォーターフォール、ガント チャートなどPowerPointでサポートされていない非標準タイプのグラフに焦点を当てていました。think-cellグラフ4.2では、折れ線グラフ、面グラフ、散布図、バブル チャートを追加して標準的なグラフをすべて含めました。このようなグラフの作成と変更にも多大な時間がかかることがわかっていたからです」 と、think-cellの CTOのArno Schödlは説明します。「散布図とバブル チャートの自動ラベリング機能は研究の成果であり、業界内でも一線を画しています。」
think-cellとは?
2002年にベルリンで設立されたthink-cellは、PowerPointでのプロフェッショナルなプレゼンテーション作成の業界標準です。数々の生産性ツールと40種類以上のチャートのサポートを備えたthink-cellは、コンサルティング企業世界トップ10社のうち9社で使用され、Fortune 500の多くに選ばれ、トップビジネススクール10校のうち9校で教えられているソフトウェアです。