エクセルのグラフに第二Y軸を追加する方法解説

7 分で読めます

ウォーターフォールチャートで2軸(項目が2つ以上ある)グラフを作りたいとき、どのようにすれば作れるのか解説していきます。

エクセルではバージョン2016以降、ウォーターフォールチャートがデフォルトのグラフに用意されていて、クリック一つで誰でも簡単に作成できるようになっています。

ただ2軸のグラフにしたい場合、デフォルトのグラフでは作ることができません。

ではエクセルで作りたい場合はどうすればよいのでしょうか。

エクセルで2軸のウォーターフォールチャートを作りたい場合、デフォルトのウォーターフォールグラフを使わず、まずは積み上げグラフを作り、グラフの色を塗りつぶしながら体裁を整える必要があります。

ウォーターフォールチャートの原型を作った後、2軸のグラフを新たに作り、原型のグラフに重ねていくという作業が必要になります。これはかなり大変で非効率です。

実は簡単に2軸のウォーターフォールチャートを作る方法があります。

think-cellを使って試してみましょう。

PowerPointを立ち上げ、要素メニューからウォーターフォールチャートのビルドアップを選びます。

データシートを開き、グラフの元になるデータを入力します。

今回は年間売上とコストの2軸グラフを作ります。

合計の部分はeと入力。

グラフができますので反転させ、見やすくします。

このように、売上とコストの2軸グラフが簡単に作成できました。

グラフ上で売上-コストで算出された利益を表示させることもできます。

ちなみにエクセルでこれと同じことしてみましょう。

エクセルを開き、データを入力

挿入→グラフから右端上のウォーターフォールを選択

すると以下のグラフが表示されます。

なぜか、コストが消えてしまいます。

先ほども記載しましたが、エクセルで作ろうとするとグラフを加工して手作りする必要があります。テクニカルな部分もあるので、エクセルの初級者レベルでは厳しい作業といえるでしょう。

think-cell を使えば項目を増やし、コストとの比較を行うグラフの作成も簡単です。

データを入力して

このようなグラフが表示されます。

グラフの体裁を整えて見やすくするのも簡単です。

ウォーターフォールチャートの形ではなく、純粋に棒グラフと折れ線グラフを使った2軸グラフを作る場合も、Think cellなら簡単です。

作業時間的にはthink cellを使えば一つのグラフを作って体裁を整えるのに10分程度です。

「組み合わせ」を選択します。

データシートを開き、グラフの元になるデータを入力します。

今回は期別の売上推移を折れ線グラフに、ほかの項目を棒グラフで作成します。

数字を入力したらPowerPointに戻ります。

以下のようなグラフが出来上がります。

このままだと視認しづらいので、折れ線グラフをダブルクリックして、

三角形のマークを付けたり、フォントや色を変更していきます。


簡単に2軸グラフが完成しました。

今回は複数項目を並列させたい場合のウォーターフォールチャートを作る方法と、2軸のグラフ作成について紹介しました。

数値さえ用意してあれば、あとは入力するだけでウォーターフォールチャートも2軸のグラフも簡単に作れてしまうのが think-cell の大きな利点です。

資料作成にかかる時間を短縮し、分析や提案といった担当者にしかできない仕事に注力するために、まずは資料作成からビジネス環境の省力化を図って行きましょう。


think-cellはそれが実現できるビジネスツールの一つで、特別なスキルがなくても一定基準のクオリティとデザイン性が高いグラフを一瞬で作ることができます。

グラフの作図にかかる時間を圧倒的に省力化できる think-cell を導入すれば、エクセルやパワーポイントを使った資料作成における非生産的な作業時間を、ほかの生産的な考察に使うことも可能になるでしょう。


もっと読む:

共有する