Microsoft Office PowerPoint 2003 – Das Handbuch, 2nd Edition, Microsoft Press, 2005

11月

Microsoft Office PowerPoint 2003 – Das Handbuch, 2nd Edition, Microsoft Press, 2005
think-cellグラフはドイツでベストセラーになっているPowerPoint本 「PowerPoint 2003ハンドブック(Microsoft Press)」のエディションに登場しています。ウォーターフォール図に関するセクションで、著者は「…ウォーターフォール図は積み上げ縦棒グラフを使用すると作成できますが、下部が非表示になります。グラフ作成ソフトウェアのthink-cellグラフを使用すれば、より簡単にすばやく作成できます。...これを使うことで、洗練されたグラフのタイプを [...] 瞬く間に作成できます。」 この後、数ページにわたってthink-cellグラフで複雑なウォーターフォール図を構築する方法が説明されています。
別のセクションでは、著者はPowerPointでのガントチャートに関する事例を紹介しています。「Microsoft ProjectとMicrosoft Visioを使うと、ガントチャートは容易に作成できますが、インポートしてPowerPointで変更するのは手間がかかり、最適なグラフィックになりません。think-cellグラフを使用すると、PowerPointで直接、ガントチャートを容易にすばやく作成して変更できます。」

think-cellとは?

2002年にベルリンで設立されたthink-cellは、PowerPointでのプロフェッショナルなプレゼンテーション作成の業界標準です。数々の生産性ツールと40種類以上のチャートのサポートを備えたthink-cellは、コンサルティング企業世界トップ10社のうち9社で使用され、Fortune 500の多くに選ばれ、トップビジネススクール10校のうち9校で教えられているソフトウェアです。

シェア