16. プロセス フロー

think-cell を使用すると、五角形、山形、およびテキスト ボックスから成る線形プロセス フローを簡単かつ迅速に作成できます。

- 16.1
- プロセス フローの作成
- 16.2
- プロセス フローの構成の変更
- 16.3
- スライドへのプロセス フローの配置
- 16.4
- プロセス フローのスタイル設定
16.1 プロセス フローの作成
最初に五角形を挿入してプロセス フローの作成を開始します。[Elements] (要素) メニューから

要素を挿入したいエリア内のどこかをクリックします。五角形はこの境界内に自動配置されるため、クリックする場所は重要ではありません。要素は挿入後に自動的に選択され、テキストを直接入力することができます。この要素がフローの「Phase 1」 (フェーズ 1) を表している場合は、五角形内に「Phase 1」 (フェーズ 1) と入力してください。五角形のサイズは入力に応じて自動で編集されます。

山形をフローに追加する最も簡単な方法は、選択した要素の右または左に表示される

また、要素の複数選択で同様のことができます。完成したら、各五角形または山形をクリックして、テキストを挿入/編集します。Alt キーを押しながら方向キーを押すと、ある要素から別の要素に簡単に移動できます。
フローの見出しを五角形や山形で設定したら、表を追加しましょう。マウスで五角形や山形の行を複数選択し、選択した要素の下に表示される

フローをさらに詳しく説明するために、行項目のテキストボックスに先行する列を追加してみましょう。この例では、「what」(目標)、「how」 (方法)、「who」 (担当者) を追加します。マウスでテキスト ボックスの最初の列を選択します。

次に、選択した要素の左側に表示される
最初の列の各テキストボックスをクリックし、"何を"、"方法"、"誰が" と入力します。テキスト ボックスの残りの部分にコンテンツを同じ方法で入力できます。

個々のテキスト ボックスのサイズと位置、およびフロー全体は、入力したテキストに応じて自動的に編集されます。
16.2 プロセス フローの構成の変更
個々のテキスト ボックス、行全体、または列の削除は、それらの挿入と同じくらい簡単です。テキスト ボックスを選択するか、削除する行または列を複数選択し、Delete (削除) キーを押します。選択項目を右クリックして、コンテキスト メニューの赤い
後にプロセス フロー内のシーケンスを変更する場合は、列を別の位置にドラッグ&ドロップします (たとえば、"フェーズ 1" と "フェーズ 2" の間に "フェーズ 3" を移動します)。
- マウスでそれぞれの五角形とテキスト ボックスを選択します。
- 選択した要素の青いアウトラインをクリックし、マウス ボタンを押したままにします。
-
ドラッグ操作中に表示される
Shift キー を押し続けると横方向へのドラッグのみが可能になり、2 つの列の間の正しい挿入ポイントが見つけやすくなります。
- マウス ボタンから手を放します。
16.3 スライドへのプロセス フローの配置
フローにすべてのデータを入力したので、配置とサイズを最終決定しましょう。デフォルトでは、think-cell の要素または要素グループは、マスター スライドのプレースホルダーの各境界線内に自動配置され、サイズが決定されます。時間を大幅に節約し、バランスの取れたスライド レイアウトを作成するため自動配置を使用することをお勧めします。
ただし、必要に応じて、プロセス フローの特定の位置と最大サイズを手動で決定することもできます。このためには、フロー全体を選択します。選択範囲の隅に小さな鍵のアイコンが表示されます。これら使って、プロセス フローのサイズや位置、またはその他の要素を制限することができます。
フローを拡大しすぎて余白がなくならないように、スライドの両側に余白を残してフローを拡大してみましょう。
-
左上の水平ロックアイコンをクリックし、マウスキーを押し続けます。
ロック アイコンはルーラー上の現在選択されている位置に表示されます。ルーラー自体を表示する必要はありません。
- 左マージンが適正になるまで、ロックを右にドラッグします。
- マウス キーから手を放します。フローの左端は、この位置にロックされました。
一番右のロック アイコンを適正位置までドラッグして、右余白にも同様に繰り返します。フローの縦方向のロックも同様に使用できます。
think-cell の自動配置およびサイズ設定を復元する場合は、ルーラー上の鍵のアイコンをクリックして鍵を解除します。ルーラーに設定した各ロックにこれを繰り返します。
16.4 プロセス フローのスタイル設定
これで、配置とサイズ変更が終了しました。プロセス フローのスタイルを変更して最後の仕上げをしましょう。プロジェクトの各フェーズをわかりやすく示すため、五角形と山形に異なる色を使用してみましょう。五角形と山形を左クリックして、フリー ツール バーの塗りつぶし色 ドロップダウン メニューから目的の色を選択します (カラーと塗りつぶしを参照)。五角形の線の色や線のスタイルを変更することもできます。すべての五角形を複数選択し、選択項目を左クリックしてアウトライン色 ドロップダウン メニューを開き、例えば、背景1に線の色を変更します (「アウトラインのカラー」を参照)。選択範囲をもう一度左クリックし、線のスタイル ドロップダウン メニューを開き、線のスタイルを 3 pt 実線 に変更して太いアウトラインにします (線のスタイル参照)。

フローをさらに見やすくするため、ストライピング機能を使用して行や列に交互に背景色を割り当てることもできます。塗りつぶしたいテキスト ボックスを選択し、いずれかのボックスを左クリックしてフリー ツール バーを開きます。ストライピング ドロップダウン メニューを開き、縦ストライプをクリックして列の網掛けを交互につけるか、横ストライプをクリックして行の網掛けをつけます。これを実行すると、フリー ツール バーで背景色が交互になるように 2 つの色を選択できます。対応するドロップダウン メニューをクリックして、リストから好みの網掛けを選択するだけです。
最後に、列と行のタイトルを太字で表示するには、それぞれの列または行を複数選択し、選択項目を左クリックし、フォント ドロップダウン メニューを開き、好みのフォント サイズの太字を選択します (フォントを参照)。