CppIndia
2021年11月06日
11 月に新しい国に参入します。think-cell は CppIndia に参加できることを光栄に感じております。南アジア市場とと協働作業は初めてであり、非常に興奮しています。
当社の上級ソフトウェア開発者であるセバスチャンが「Windows、macOS、Web:think-cellでのクロスプラットフォーム開発からの教訓」というタイトルの講演を行います。
講演終了後、セバスチャンは 「CppIndiaの主催で、Bhai Dooj祭の日にもかかわらず、多くの人が参加してくれてよかった!」と話していました。
講演では、複数のOSに対応したプログラミングに移行した際に得た教訓をまとめました。多くの参加者が同じような問題に遭遇していたため、コード生成ツールで解決できる問題、目の前のタスクを理解している開発者だけが解決できる問題、OS固有のインターフェイスに対する優れたクロスプラットフォームの抽象化を見つけるのが難しい場合、比較的容易な問題などについて、かなり詳しく議論することができました。
インドのC++コミュニティから暖かい仮想の歓迎を受け、ぜひもっと講演を行いたいと思いました。
think-cellとは?
think-cellは2002年、2人のコンピューター科学者によって創設され、今もこの2人が経営しています。骨の折れるプレゼンテーションスライド作成のほとんどの作業を行うグラフィックスソフトウェアを要求の高いユーザー向けに作成しています。
弊社および職場環境の詳細については、キャリアページをご覧ください。私たちが毎日、直面している開発上の問題に関する詳細な情報をお探しの場合は、C++ディベロッパー求人情報をご覧ください。
詳細な情報をご希望ですか?
think-cellでの仕事、求人情報、イベントについてご質問がある場合は、お気軽にマリサ・フリーズ(Julia Zhachuk)までお問い合わせください。
hr@think-cell.com
+49 30 6664731-81