Meeting C++ 主催のオンライン C++ 就職説明会
2021年3月16日
think-cellがMeeting C++グループ主催のオンライン就職説明会に参加したのは今回が二度目となりました。今回は、前回にも増して説明会の人気を実感しました。今回の説明会の登録者数は170名を上回りました。説明会に参加した当社のシニアディベロッパーのVolker Sと人事責任者のJuliaは、ブラジルからインドまで世界中の求職者と話をする機会を得ることができました。
当社について、当社製品について、そしてthink-cellで書かれているコードについての質問が中でも最も多く寄せられました。求職者の中にはすぐにでも当社に履歴書を送りたいという方もいらっしゃいました。また、一部の求職者とは技術的な点について掘り下げた話をすることもできました。
感染症が拡大している大変な時期にも関わらず、このような機会を設けてくださったMeeting C++に心よりお礼を申し上げます。次回の説明会でお会いできることを楽しみにしています!
think-cellとは?
think-cellは2002年、2人のコンピューター科学者によって創設され、今もこの2人が経営しています。骨の折れるプレゼンテーションスライド作成のほとんどの作業を行うグラフィックスソフトウェアを要求の高いユーザー向けに作成しています。
弊社および職場環境の詳細については、キャリアページをご覧ください。私たちが毎日、直面している開発上の問題に関する詳細な情報をお探しの場合は、C++ディベロッパー求人情報をご覧ください。
詳細な情報をご希望ですか?
think-cellでの仕事、求人情報、イベントについてご質問がある場合は、お気軽にマリサ・フリーズ(Julia Zhachuk)までお問い合わせください。
hr@think-cell.com
+49 30 6664731-81