コンタクトパーティー(ETHチューリッヒ)

2013年3月9日

ETHチューリッヒのコンピューター サイエンス学部は3月9日土曜日、Hönggerbergキャンパス(サイエンス シティ)で同学部の有名な年次人脈作りイベント、コンタクトパーティーを開催しました。200人の学者がこの機会を活用し、VIS(コンピューター サイエンス学生会)の開催したイベントで74社の代表者と交流しました。

think-cellは非常に魅力的な雇用者だと私たちは確信しています。チューリッヒに向かったのは、ベルリンが働くにも生活するにもすばらしく、求職者にはぴったりの場所だとスイスの学生に説明するためです。イタリアのカプチーノとブランデンブルク門のかたちのクッキーを手に、弊社のソフトウェア ディベロッパー4人がthink-cellで毎日直面している課題について学生に説明しました。

会社や求人情報、インターンシップ、think-cellで修士号論文を書くオプションについて、5時間にわたって質問に答えました。さらに、当社のCTOアルノ・ショドル(Arno Schödl)をはじめ当社社員による当社の製品のデモも行われました。参加者は、弊社のソフトウェアの基本となっている複雑なアルゴリズムに強い印象を受けたようでした。

私たちはチューリッヒを再訪する予定です。来年、または別の機会に。ポジティブな雰囲気と学生がthink-cellに対して示した関心の度合いをよい思い出に、私たちはベルリンへの帰途につきました。

think-cellとは?

think-cellは2002年、2人のコンピューター科学者によって創設され、今もこの2人が経営しています。骨の折れるプレゼンテーションスライド作成のほとんどの作業を行うグラフィックスソフトウェアを要求の高いユーザー向けに作成しています。

弊社および職場環境の詳細については、キャリアページをご覧ください。私たちが毎日、直面している開発上の問題に関する詳細な情報をお探しの場合は、C++ディベロッパー求人情報をご覧ください。

詳細な情報をご希望ですか?

think-cellでの仕事、求人情報、イベントについてご質問がある場合は、お気軽にマリサ・フリーズ(Julia Zhachuk)までお問い合わせください。

hr@think-cell.com
+49 30 6664731-81

think-cell人事部門責任者マリサ・フリーズ(Julia Zhachuk).


シェア