KB0154:PowerPoint 2010 でスクロールする際のパフォーマンスの問題
問題
PowerPoint 2010 でプレゼンテーションをスクロールすると、特定のスライドを開くまでに数秒かかります。このようなスライドには、ボックス ラベルや軸の中断が多数あるグラフが含まれています。例:ガント チャートには、多くの場合たくさんのボックス ラベルが必要です。このようなスライドを最初のスライドとしてプレゼンテーションを開くと、プレゼンテーションを開くまでに数秒かかります。

ボックス ラベルは、線または乱雑な背景の上に配置されるラベルです。think-cellはこのラベルを読みやすくするため、背景を透明にせず、スライドの背景を一致させます。軸の中断でも同じです。
Office 2013 以降で同じプレゼンテーションを開くと、簡単にスクロールし、速やかに特定のスライドを開くことができます。
解決策
可能であれば、スライドの背景を単色塗りつぶしにリセットします。現在のスライドの背景が特定のスライドまたはスライド マスターに由来している可能性がある点に留意してください。
説明
think-cellのボックス ラベルと軸の中断では、[塗りつぶし (スライドの背景)] でPowerPointのテキスト ボックスとフリーフォームを使用します。特定のスライドの背景(画像またはテクスチャ塗りつぶし)と組み合わせると、PowerPointはスライドを読み込む際、パフォーマンスが非常に悪くなります。
この問題は、PowerPoint 2010 のパフォーマンスのバグです。PowerPoint 2013 以降には影響しません。このバグはMicrosoftに報告されています。貴社にMicrosoft Officeサポートの連絡先があり、この問題についてMicrosoftに連絡して修正プログラムを要請なさりたい場合は、Microsoftケース番号111063048645423を使用してください。
think-cellを使用していない場合でも問題が再現されます。